News
Sir Vanity Fan Meeting 2024 振替公演に関するご案内を公開いたしました。
ご来場に際しましてご一読いただけますようお願いいたします。
【会場グッズ販売のご案内】
3月9日(日)10:30~18:30(予定) ※公演終演後物販はございません
<グッズ販売に関するご注意>
物販の開始時刻ならびに販売方法は当日の状況により変更になる場合がございます。
昼公演の開場30分前よりと昼公演終了後は入場準備のため一時販売を中止させていただく場合がございます。
チケットをお持ちでないお客様でお買い求めいただけますが、開場中はお待ちいただく場合もございます。予めご了承ください。
当日の状況により、グッズ購入整理券を配布する可能性がございます。
会場内外におきましては、いかなる場合でも密集やトレーディング行為等は禁止とさせていただきます。
予告なく変更・販売中止となる場合がございます、予めご了承ください。
ご購入商品のお渡し間違いや、釣り銭の不足等については必ずその場でご確認ください。後日お申し出いただいてもご対応いたしかねます。
不良品以外の返品・交換は出来ません。レシートをお持ちの方のみとなります。
不良品の交換は、当日お買い上げいただいた会場でのみ対応させて頂きます。ただし次の場合、交換はお受けできません。
■お客様のもとで傷または汚損が生じた場合
■一般的に良品の範囲内と判断できる製造上の些細なキズ等がある場合・不良品以外の返品・交換は出来ません。
領収書の発行は出来ません。
当日の状況によっては、購入数の制限をする場合がございます。
お支払いは現金、クレジットカードがご利用いただけます。
お支払いは「一括払い」のみとさせていただきます。
クレジットカードと現金との、併用払いはできません。
お会計済みの商品との合算は承れませんので、予めご了承ください。
会場・端末の電波状況により、クレジットカードでのお支払いがご利用いただけない場合がございます。
その際には、現金でのお支払いをお願いさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
クレジットカードをご利用の場合は、通信状況によりお手続きに若干お時間を頂く場合がございます。予めご理解・ご了承の上ご利用いただきますようお願いいたします。
<整理券を配布する場合>
『整理券』はお1人様各1枚ずつの配布となります。規定枚数に達した時点で配布は終了致します。
販売開始時間になりましたら、整理番号順にご案内いたします。
整理券配布終了後にお越しの方は、『整理券』をお持ちの方の購入が終了し次第のご案内となります。
整理券の、紛失・盗難・破損等いかなる理由を問わず、再発行はいたしかねますので、ご注意ください。
【祝花等に関するお願い】
スタンド花・楽屋花・差し入れ等はお断りさせていただきます。
【お届けBOXに関する案内】
当日、Sir Vanity宛てお届けBOXを設置いたします。
お手紙は、会場に設置しているお届けBOXに入れてください。
屋外での設置を予定しています。生ものや液体がこぼれる物、食品など、お手紙以外のものはご遠慮ください。
メンバー個人宛てのお手紙には必ず、封筒にメンバー名をご記載ください。
【会場までのアクセス】
新木場駅↔︎GARDEN新木場FACTORY 間を往復するチャーターバスをご用意いたします。10:20新木場発より運行:バス運行時間をご確認ください。
片道200円となります。なお、お支払い方法は現金のみ承ります。
※お車をご活用の方:GARDEN新木場FACTORYの駐車場は、当日関係者のみの利用となりお客様はご利用できません。
【ご入場方法について】
転売防止対策の為、ご入場の際に、ご来場者様のご本人確認のご協力をお願いさせていただく場合がございます。
【公演について】
ご自分の指定場所からステージ等に駆け出す、場内や通路を走る、椅子の上に乗る等の行為は大変危険ですので絶対におやめください。また、公演中に席を移動するなどの行為はまわりのお客様の ご迷惑になる場合がありますので、ご遠慮ください。
会場内での録音・撮影等は一切禁止させていただいております。そのような行為が発見された場合、退場もしくは公演を中止させていただく場合もございますのでご了承ください。
公演中は私語を控え、携帯電話・アラーム等音の出る機器の電源はお切りください。
会場内は禁煙となっております。
会場付近での待ち・立ち止まり行為や出演者の追っかけ行為は、近隣のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
【お荷物について】
当日、入場時に手荷物検査を実施させていただきます。カメラ、ビデオカメラ、MD、テープレコーダー、ICレコーダー等の録音録画機器、レーザーポインター、燃料類、大量のライターやマッチ等の可燃性が高いもの、刃物、ハンマー、ドライバー等、凶器として使用される恐れのあるもの、その他スタッフが危険であると判断した物品に関してのお持ち込みは固くお断りさせていただきます。
会場内のコインロッカーはご使用いただけません。お手荷物は各自で管理をお願いいたします。キャリーバックのような大きなお荷物は駅内のコインロッカー等にあらかじめお預けいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
お荷物の放置は盗難の原因となりますので禁止です。万が一、荷物の盗難があった場合、主催者・会場・出演者側では一切責任を負いませんのでご注意ください。
ゴミは各自お持ち帰りいただきますようお願いいたします。
【ワンドリンクご注文について】
本公演はワンドリンク制となります。
ドリンクの交換は、入場時のみとなります。開演中、終演後は交換いたしかねますのであらかじめご了承ください。
【体調管理について】
会場内は想像以上に暑くなる場合がありますので、軽装に加えて汗対策としてタオル等お持ちいただく事をお勧めします。
熱中症、脱水症状などにご注意ください。休憩、水分・塩分補給など、各自で十分な体調管理をお願いいたします。
【服装について】
場内では、過度なアップスタイルやまとめ髪などの髪型や、帽子、フード等の着用は後方のお客様の視野などの妨げになりご迷惑になる場合がありますので、ご遠慮ください。
当日はお手洗いが大変混雑することが予想されますので、早めに行くなど開演に間に合うようお気を付けください。
当日の会場内は外気との差がかなりあると思われます。公演中に具合が悪くなられた場合や、周りに具合の悪い方がいた場合は、すぐにお近くのスタッフにお申し出ください。
【応援グッズについて】
安全面、視界の妨げ・演出の妨げを考慮し、応援グッズのご使用に関して制限をさせていただきます。ご協力のほどお願いいたします。
ペンライトやケミカルライト(サイリューム)等、光る応援グッズの持ち込みは禁止です。
うちわ、メッセージボード、パネル、旗、横断幕、鳴り物(音の出る応援グッズ)など、大小・電飾有り無し問わず、鑑賞の妨げとなりますので、会場への持ち込み、ご使用はご遠慮ください。
なお、過度に大きい物は、周りのお客様の鑑賞の妨げになりますので、ご使用はご遠慮ください。
その他係員が周りのお客様のご迷惑や鑑賞の妨げとなっていると判断した場合は、その場でお声がけをして、使用を禁止とさせていただきます。
持ち込み禁止応援グッズが確認された場合、入り口にてお預かりすることになりますので、あらかじめご了承ください。
その他係員が危険物と判断した場合は、その場でお声がけをして、使用を禁止とさせていただきます。
皆様、お互いに配慮しながらルールを守ってご鑑賞ください。
【公演に関するお問合せ】
インフォメーションデスク https://information-desk.info/